外ハネ〜コテ巻き編〜 外ハネがうまく出来ないそんな方に
こんにちは🌞
ルッソのばら子こと桑原です🌹
今回は外ハネの続編 コテ巻きです!
さてここからが本番ですね(^O^)/
前回の記事である程度の外ハネになったので
この続きからしていきましょう🌝
髪の毛の多い方やなかなかクセがつきにくいと思われる方は三等分くらいに分けて巻くと熱が通りやすいので型がつきやすいですよ🎶
(もちろん一回や二等分でもok!)
分けたところで早速巻いていきましょーう✋
毛先を取って髪の毛の面を整えて〜
(少し引っ張ると整いやすいですよ!)
この時面を整えるのは髪の毛がいろんな方向に向いてると巻いた時いろんな方向に型がついちゃうからです(>_<)
綺麗に外にハネないでいろんな方向にハネちゃうのはそれが原因なことが多かったりします。。。
くるんっ♩♩
少し巻きすぎなくらいがちょうどいいんです!
ストップ!!!!!!
すぐ触らないで!!✋
熱が冷めないうちに触ると髪の毛って熱が冷める時に型がつくので巻きが緩くなっちゃうんです😰
これがうまく巻けない原因②だったり、、、
以上!
どうですか??
なんか出来そうですかね??笑
また分からないことなどあればコメントでもインスタでもなんでも質問ください😸
最後までご覧いただきありがとうございます😊
では、ばいーん👋
0コメント