明けましておめでとうございます⛩
新年、明けましておめでとうございます⛩
さてさて、お正月、、、
お正月といえば暖かいコタツでぽーっと
おせちを食べたりお菓子を食べたりお餅を食べたり〜
、、、、
お餅、、、、
そう、お餅、、、、、
レディーの皆様が耳を塞ぎたい
そう、「正月太り」
お正月明けに自分が鏡餅だったりして...
そんなのやだ(´;Д;`)
そんな方!!
ちょっとしたことで少しでも
休み明け「お餅みた〜い」を回避しませんか??
その1
「「ご馳走を食べる前に軽い軽食を取る」」
これ簡単じゃないですか??
ご馳走ってなにかとカロリーの高いものばかり、、
そんなご馳走の前にサラダやコンビニなどで人気のサラダチキンなど低カロリーなものをお腹に詰めておくといいみたいです🙆♀️🙆♀️🙆♀️
その2
「「少し歩く」」
初詣や初売りのお店まで車を少し遠いところに駐車していつもより少し歩いてみてはいかがですか??
その3
「「体を温める」」
冬場は体が冷えますよね??
寒くて体を動かすのもおっくう、、、、
そんな方いつもより長くお風呂に浸かってみたりマッサージしてみたりしてみてはいかがでしょう🙆♀️
体が冷えると脂肪の代謝も低くなるみたい、、、
少しでも代謝を上げていきましょう🤩
まだまだ続く正月休み
明けて会社の同僚に「あれ、なんか太った?」なんて言われないように一緒に工夫しませんか???
0コメント