波平ヘアーにならないためには??
こんにちは🌞
ばら子こと桑原です🌹
質問コーナーにこんな質問がやってきました。
なんともう、シンプルで。
でも、男性なら誰しも
気になるワードではないでしょうか🤔
でも
なんで薄毛になるの?抜けるの?
気になりますよね....
では、今日はそのメカニズムの一部を
ご紹介させていただきましょう😼
ヘアサイクル
髪の毛には生えて抜けての
ヘアサイクルがあります。
髪の毛はおよそ10万本あり、
成長しきると自然に抜けて
同じ毛穴からまた生えてくるのです。
今あなたの頭に生えている髪の毛達は
10万本のうちの80%〜90%で、
生えずに休んでいる髪の毛は
全体の10%〜20%と言われています。
薄毛の原因はそのヘアサイクルが短くなってしまうということ☠️
髪の毛が
太く長く成長するのをやめてしまい
生えている髪の毛たちも
細くなってしまうのです。
そうなってしまう前に!!
原因を探っていきましょう😼😼😼
髪の毛よりも頭皮を‼︎
髪の毛を気にしがち。。。
でも本当は頭皮を気にしてほしいんです!!!
あなたの頭皮を触ってみてください。
''柔らかい''と感じますか?
頭皮を動かしてみてください。
グニっと動きますか?
頭皮を押してみてください。
弾力はありますか?
健康的な頭皮は柔らかいものです!
柔らかい方がいいのです!
右と左の頭皮を比べてみると
左の頭皮の方が柔らかそうで
弾力がありそうではないですか??
畑を想像してみてください。
あなたの髪の毛がネギだとしましょう。
あなたの頭皮が畑です。
畑をネギが成長しやすいように柔らかく耕し
栄養を与えてネギを太く大きく
育てようとしますよね?
実はそれ、頭皮も同じなんです!!
柔らかく弾力のある頭皮は
栄養が豊富で髪の毛を太くし、
髪の毛が抜けないように
しっかりと掴んでいるので
元気な髪の毛が生えやすいんです😽
大切なのは皮脂除去とマッサージ
皮脂除去
これからますます暑くなりますね....
頭皮が汗を掻くと皮脂が溜まり
時間が経つと固まってしまい
毛穴に詰まってしまうんです(^_^;)
毛穴が詰まってしまうと
当然呼吸が出来ず
栄養バランスが崩れてしまいますよね....
それを解消するのが炭酸シャンプー🧴
当店で言えば
Aujua エイジングスパ クリアフォーム
最近は知っている方
多いんじゃないでしょうか??
炭酸シャンプー
炭酸の力で皮脂を除去し
おまけに血行促進までしてくれる優れもの💟
マッサージ
シャンプーを
流す前、頭皮の化粧水をつける前、
マッサージしてますか??
毎日の努力が大切になりますが
する事で将来莫大なお金をかけて
薄毛予防をしなくてよくなるのであれば
気が向いた時でもしてみようかな...
ってなりますよね🤑🤑
他にも原因となる食べ物や習慣など
沢山の要因があります。
やれるところから、若いうちから、
やってみてはいかがでしょうか?
ちなみに
遺伝子で薄毛になる人の割合は
全体の半分もいない
と言われています🙀
親が祖父が薄毛じゃないから大丈夫🙆♀️
なんて安心できないのでご注意ください😨
以上!
最後までご覧くださりありがとうございます😊
では、ばいーん👋
0コメント