お伊勢さん⛩

こんにちは🌞
ばら子こと桑原です🌹

さて!
昨日私はお伊勢さんに行ってきました⛩

’お伊勢さん’といっても
肝心の伊勢神宮は行かず....

まぁ行けよって感じなんですけど笑


下宮の赤福とおかげ横丁と
おはらい町に行ってきました!

まず行ったのは下宮🌟

下宮は元々行くつもりは無かったのですが、
なんとバスを間違えまして....w

下宮へ一直線🤣🤣🤣

行ったのならこれも何かの運命
降り立ちました笑

降り立って目の前に入ってきた
赤福😳
これは入るしかないww
夏の代名詞
「赤福氷」



気になっていた
「パイン大福」


んもーーーー❤️
どちらも美味しすぎました❤️❤️❤️


食べたところでバスの時間🚌

来た道を、逆戻りw

神宮前に降り立ち、立ち寄ったのは
お目当ての....
コロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケ



私は地方へ行くとコロッケを、
食べたくなるのです😖


コロッケ美味しすぎて
もう帰っても満足でした🤗


名物 「揚げ天」

私はちなみに「タコ天」🐙



あっつ!!!!!!!
ってなりながら
揚げたてホクホク
食べるのがなんとも幸せでした😳😳😳😳




次は ふらっと入った
お店の隅っこに隠れていた
コルネちゃん🤗🤗


これが美味しすぎてびっくり‼️


濃厚なカスタードが
美味しすぎて美味😳😳😳



こいつ
どんだけ食べんねんってなりますよね🤣


お伊勢さんは食べ歩きをしたい方には
すごくオススメの場所🌞

ちょっと細い小道に入れば
へんな筒があったり....

いきなり今時なクレープ屋さんがでてきたり


年明け、お祭りでもないのに
射的ができちゃったり👌👌👌👌



お伊勢さんにはまだまだ知らない
魅力がたくさんありました😳


何度行っても飽きないのが不思議!

これがお伊勢さんの
もう一つの楽しみ方なのでしょうか??


皆さんもぷらっと日帰りで
楽しんでみてはいかがですか🤗

ちなみに年中混んでますが
何もない平日は
比較的空いているのでおススメです🌹


以上!
最後までご覧くださりありがとうございます😊

では、ばいーん👋

Russo : Barako🌹 (桑原 萌)

大阪府大阪市城東区中央1–2–23 京橋ビルディング1F 地下鉄蒲生四丁目駅 徒歩5分 JR京橋駅 徒歩10分 Baraco's page

0コメント

  • 1000 / 1000